京都・丹後 桔梗屋醤油のブログ・・あのね
日々のいろいろ。宣伝もありーの、発見もありーの。
2013年9月12日木曜日
残念
一口飲んだら、あれーーー
あ・ま・い
お水だと思ってたわ。
2013年9月5日木曜日
夏の間にぐんぐん育ったかぼちゃ。
どうなるか楽しみだったけど、雨や風で落ちてしまった。
残念!
2013年8月6日火曜日
あったー
だんなドンの眼鏡 あの雨の中、よく踏ん張っていてくれた。
2013年8月4日日曜日
今朝の収穫
どうしよう。
2013年7月22日月曜日
こんやはホルモン鍋
2013年7月13日土曜日
早朝の来客
2013年7月1日月曜日
収穫
真ん中のキュウリは ごく普通のサイズ左の茄子も、こういう種類。右の茄子の種類は? ただの見落とし?
2013年6月30日日曜日
朝日を見に行って来ました。
あの山を越えたら見れます。
2013年6月24日月曜日
コスモス咲いた
2013年6月17日月曜日
夏野菜がとれはじめてます。
キュウリはこのところ毎日。ピーマンはとれはじめ。さぁどうやっていただこうかしら。
2013年6月9日日曜日
草刈りいつするの?
今でしょう!
2013年6月7日金曜日
露草もりもり
2013年5月31日金曜日
ぶどうの花
2013年5月25日土曜日
クローバー畑
一面のクローバー。
2013年5月22日水曜日
初見ました。
丹後あかまつ号、丹後あおまつ号
葡萄
大きくなぁれ。
2013年5月13日月曜日
おはよう!!
2013年5月10日金曜日
可愛い!
2013年5月9日木曜日
イワナシだったっけ?
発見!小指の先ほどの小さな実。 食べ頃はいつかな?
2013年4月23日火曜日
くんぺん食べます。
琉球伝統菓子。
戴いていたのを さっき封切りました。
2013年4月22日月曜日
咲いた咲いた
チューリップの花が♪
2013年4月4日木曜日
レンゲが咲いたわ。
2013年3月27日水曜日
くぎ煮二種類いただいた。
生姜入りと山椒入り ♪
2013年3月23日土曜日
待ってます。
持ち帰りのケーキを箱に入れてもらってます。
2013年3月18日月曜日
今朝はほうれん草と卵使用
2013年3月14日木曜日
隣の地区のつぶ羊羮
これを持って、友人宅で一服
2013年3月12日火曜日
蕪をもらった。
夕食に蕪とトマト、レタス等でサラダ。一部甘酢に浸けた。残ってる蕪 どうしよう。蕪蒸し したこと無いんだよね。どうして作るのかな?
2013年3月6日水曜日
いいおてんき
2013年3月4日月曜日
今から食べます
京丹後市 の 常吉(つねよし)産
つねよし百貨店で売っていると知ったので、買って来てもらいました。
つねよし百貨店には、桔梗屋の商品も並んでいます。
2013年2月27日水曜日
こちらに交換してもらった
作業用
2013年2月23日土曜日
ヒヨドリらしい。
配達先の玄関でうずくまって。
ガラスの戸にぶつかったのか?
外の植木に何とか止まらせた。
気になって しばらく見ていた。
パタパタ・・・
良かった。飛んでいったわ。
2013年2月11日月曜日
休憩はカプチーノとダックワース
この後は30分以上かかって次の目的地のお客様の所へ。
2013年2月8日金曜日
車もお腹一杯です。
今日は雪国へ戻った丹後。暖房きかせて、いざ出陣。ゆっくりと・・・。
2013年2月3日日曜日
ぶどうパン
ホームベーカリーが焼いてくれた。さて、味の方は?
2013年1月31日木曜日
ヤーおはよう
乗ってる氷が重かろう。今期は出てくるのが遅かったね。
2013年1月29日火曜日
今夜は缶詰のカレー
私はツナとタイカレー(やや辛め)
辛いわ(>_<)
2013年1月27日日曜日
つらら
今朝は一段と寒いのね
2013年1月26日土曜日
降ってます。出掛けます。
間人や網野はどんな感じかな?
2013年1月18日金曜日
配達。ちょっと息抜き
冬の海 風が冷たかったー
2013年1月16日水曜日
今夜もにゅうめん
ネギだけ。いたってしんぷる。今年はよくするなー
2013年1月8日火曜日
新しい呑み口
2013年1月7日月曜日
もう7=?iso-2022-jp?B?GyRCRnwbKEI=?=塩糀入り七草粥
七草を初めて買って七草粥。にわか漬けのにわか炊き。じっくり炊いたらもっと美味しかったかも。水少なかったかな?
2013年1月3日木曜日
ピラカンサの実に雪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)